まわしよみ新聞レポート2021

まわしよみ新聞の開催レポートです。まわしよみ新聞についてはこちら


【2021年12月19日(日)】
12/19日曜日の午後、月に1度、2021年最後の

《オンラインまわしよみ新聞》ご報告です。

今年もご参加、ありがとうございました。

   🕑

◆ドイツ🇩🇪メルケル首相引退と語録

◆沖縄で世界旅行の全面広告

◆バスケでインカレ 諦めない

◆年の瀬 ふるさと納税してますか?

◆スウェーデン🇸🇪女性首相は54歳

◆アイドル親子にまつわる話

   🕞

以前より勤務時間を増やしたからか、

そういうお年頃か、

いろいろ自粛しているからか?

最近、大好きなまわしよみ新聞すら気が乗らず。

「来年はお休みしようかな」

そう話すつもりで参加した、

同じ日12/19お昼の

花屋への集合とCORALランチ忘年会。

綺麗に並んだ店先の花々と

スパイシーで美味しいカレーと

久々の仲間との未来志向な語らいに、

たくさん元気をもらいました✨

更に今回、

新潟からそれぞれにお二方がまわしよみ新聞にご参加。

「気が晴れました」

「楽しかった!」

「コロナ禍にこうしてお喋りできる場は有難い」他、

こちらこそ有難いお言葉を頂きました。

本当にありがとうございました。

コロナだけでなく、

雪国ならではのご苦労もおありでしょう。

大雪の年末年始、

どうぞお気をつけて

心身ともに温かくお過ごしくださいませ。

お一人でのご参加も、

大丈夫ですょ😊

これからも、

ゆるく楽しくオンライン体験と出会いの場を

お届けして参ります。

来年も、

どうぞよろしくお願い致します!


【2021年9月12日(日)】

9/12 日曜日の午後は、

月に1度開催の

《オンラインまわしよみ新聞》でした。

今回、

地域の方々にオンライン体験をお届けしたいと

お試しで、久留米から4名ご参加頂きました。

 

◆宗像市地島 全島民で石鹸生活の実証実験

◆浮世絵の技法で洋画的版画

◆コンビニ業界の様変わり 無人化ほか

◆西鉄太宰府駅にストリートピアノ

◆無理な登校に配慮 消えゆく皆勤賞

◆温暖化亜熱帯化に悲鳴 コメの味への影響

◆すごかったパラリンピック 競技と多様性

◆デジタル庁発足 フリーWi-Fiの可能性に期待

◆面白くて分かりやすい YouTube大学

 

難しくなく、和やかに、

話題が展開する様が想像以上だったとのこと。

楽しんで頂けたようで私達も嬉しかったです。

ご参加、ありがとうございました!

地方在住者や

公私ともに忙しい母親世代を

移動時間からも旅費の負担からも解放し、

世界を広げる可能性があるのではと考えて、

2018年にスマホでの動画講座に取り組みました。

当時の経験が、

今の《オンラインまわしよみ新聞》へと繋がっています。

移動が難しいのは高齢者も同じ。

時には年齢を問わず、

入院先やベッドから参加してくださる方も。

どうぞ、

どなたでもご参加ください!

様々な境遇の方に、

ゆるく楽しくオンライン体験と出会いの場を

お届けできましたら幸いです。

 


【2021年8月22日(日)】

8月のまわしよみは、

《オンラインまわしよみ パリテウェーブ》

パリテウェーブ from FUKUOKA の

編集長:山川美幸さんの投稿をシェア致します。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=4978591395489229&id=100000152523005

共通の関心事や異なる新しい視点で盛り上がり

人と人を不思議と楽しく繋いでくれる

《まわしよみ新聞》です。

今回は冊子《パリテウェーブ》で、

また新しい繋がりが生まれました。

楽しく軽やかに、

いろいろ乗り越えて行くきっかけになれたら嬉しいです。

第6号の素敵なネタばらしも!

次号もとても楽しみです。

また、わいわいお喋りして、

今度はあっちこっちの議会にお出かけしましょう

ご参加、ありがとうございました。

 


【2021年7月25日(日)】

 7/25 日曜14:00、

7月の《オンラインまわしよみ新聞》

東京オリンピックのさなかなので

そんな話題も少しだけ

参加者の皆さまの興味の方向性は多様で、

視野の広がるいい時間を過ごしました。

 

◆コミュニティナースの試み島根県雲南市

◆熱戦照らす聖火台、脱炭素社会にも光

◆北九州市戸畑祇園大山笠、神社にて神事

◆ソフトボール日本3連勝藤田二刀流

◆日経MJ バグもネタの野田ゲーPARTY

◆接種証明受付開始5カ国 国内利用は見送り

 

お喋りのウォーミングアップに、

まずは簡単に一言ずつ自己紹介をお願いし、

先月に続き今回も全員でまわしました。

なんと、入院先からのご参加も!

いい気分転換になりましたなら幸いです。

 


【2021年6月27日(日)】

 6/27 日曜14:00、6月の《オンラインまわしよみ新聞》は、まわしよみ新聞をオンラインに移して1年!

 13:00から私達CORALのアバターを使っての総会(動画による活動報告)に続いて、雑談会。からのZoom まわしよみ新聞 と、オンラインでのイベント祭でした!

総会&雑談会の詳細はこちら 

 「久々にお会いしたくて」

「新しいアプリ体験も気になって」と、嬉しいお言葉と共に懐かしいたくさんの方にお集まり頂きました。

ありがとうございました。

 *

 ◆社会的言動を厭わないBTS その影響力

◆球磨川くだり開始と北米の高気温

◆ワクチン接種と気になるあれこれ

◆オーストリア入国再開他コロナ後への動き

◆九州初キッザニア福岡青果市場跡地

◆3D都市データの土木活用 静岡県では

◆AI兵器初使用?戦争と技術について

◆キャリアを楽しくプロティアン研究会

  *

 お喋りのウォーミングアップに、まずは簡単にCORALの紹介と皆さまにも一言ずつ自己紹介をお願いしています。

今回、リピート参加の皆さまでしたので、CORALの紹介は割愛。いつもなら3-4人に分かれる所を7人全員(後に8人)でまわしました。

少し話し足りなかったかとも思いましたが、参加者みんなでのお喋りには程よい一体感がありました。いかがでしたでしょうか。

  *

いつも参加者の方がいてくださるから、わいわいと話題の共有もできますし、新しい出会いや世界も広がります。

いつもご参加ありがとうございます!

心から、お礼を申し上げます。

 私達CORALは、これからも皆さまに、オンラインで楽しく人や社会と繋がる場をお届けして参ります。

 心からお待ちしています!



【2021年5月23日(日)】

5/23 日曜日の午後は、

月に1度開催の

《オンラインまわしよみ新聞》でした!

 

今回は、9人での開催でした。

緊急事態宣言下も安心のオンライン開催。

福岡はもちろん、

各地から画面上にお集まり頂きました。

一見難しそうな話題も

和やかに深いい感じで、

派生展開するここに書き切れない話で

今回も盛り上がりました。

 

素敵なひとときを、

皆さま、ありがとうございました。

 

◆ニシキヘビ、屋根裏にてステイホーム?

◆ブータン、成人のワクチン接種9割以上

◆大阪市教育行政への提言と

インクルーシブ教育と尊厳死問題

◆介護崩壊についての番組、今夜のNHK

◆女性議員候補擁立目標義務付け反対と高まり

◆コロナ下の巣ごもりグッズいろいろ

◆コロナ禍に増殖、噂の自動販売機

◆もぐもぐぽけっと(株)

アレルギー対応ドーナツ自動販売機

◆小郡市の人気朝採りトウモロコシ販売

◆デジタル家づくりプラットフォーム

 

笑顔いっぱいに、

ベッドの中からのご参加も!

移動が不要のオンライン開催だからこそ

実現している出会いがあります。

見つけて、申し込んで、

飛び込んで来てくださいまして、

本当にありがとうございました!

多様な視点でないと見えない世界が、

まだまだたくさんあります。

 



【2021年4月25日(日)】

 

福岡県小郡市で本当に久々に、

対面にて《まわしよみ新聞》を開催致しました。

 

暑くも寒くもない

麦畑が美しい季節に、

最高の換気と距離を確保しての実施。

お昼も静かにご一緒しました。

小声でのお喋りは、口元に扇子付き!

 

11:30 西鉄三国が丘駅集合!

青空の麦畑とびうめランチまわしよみ新聞 @城山公園焼ノ峠古墳 @お隣の筑前町西鉄三国が丘駅解散

 

経済的なことだけではなく、

あれもこれも先送りし続け

軽く20年は停滞し続けたことが、

コロナで炙り出されちゃったね。

という話を、

爽やかな木漏れ日の中で致しました。

 

ジェンダーギャップも

ワクチンも

教育も

ICTも、あれもこれも。

 

世界各国の様々な対応が比較できる今、

自分に何ができる訳ではないけれど、

関心は、向け続けていたいと思います。

 

「対面では、今回が最後」

と思っての開催でした。

しかし参加者と参加できなかった方から

「またしましょう!」と

有り難いお言葉を頂きました。

ありがとうございます❤

 

今現在、緊急事態宣言下の福岡県。

まだいつとお約束はできませんが、

コロナ次第でまたいつか、

小郡市を満喫しながら

対面で開催できることを願っています。

 

 




【2021年3月28日(日)】

 

今年度最後の《オンラインまわしよみ新聞》は、

福岡から6人と新潟&愛知からお2人が集合!

 

この1年、

距離を越え日本各地と繋がることが

すっかり日常となりました。

以前だったら出会う機会がなかった方々と

画面上で顔を見て語らえる愉しさを知りました。

 

◆「日日是好日~」著者森下さんをみっけ!

◆アメリカ州議会女性3割にトランプ氏影響?

◆縄文文化人気 癒しとワクワクとエネルギー

◆孤独死と全てをひと括りにしないで

◆稲生まりこさん手作りあったか選挙(当選)

◆陸自隊員自殺で幹部3人停職 北海道

◆日本農業新聞 猪鹿繁殖ジビエ料理も増

◆日田バーチャル旅行を中国13万人視聴

◆マラソンの聖火ランナー北九州の君原さん

 

お喋りのウォーミングアップに、

まずは一言ずつ自己紹介。

最近どう?

 

そして、

4人に分かれて

持ち寄った記事の紹介と気ままなお喋り。

 

いつもリピートありがとうございます!

また、Zoom体験にと、

私達のまわしよみ新聞を見つけてのご参加も

ありがとうございます。

よく見つけてくださいました!

 皆さまの

またのご参加をお待ちしています。

 次回、4/25(日)は!

 福岡小郡の麦畑の美しい季節に

《対面で》まわしよみ新聞です。

最高の換気と距離で広々のびのび開催です!!

 

 



【2021年2月14日(日)】

 

2/14 日曜日の午後は、月に1度開催の

《オンラインまわしよみ新聞》でした。

 

今回は集まらないかなぁと思っていたら

一気にお申し込みが増え、

8人程度で開催予定のところ11人で開催

たくさんのご参加、ありがとうございました!

 

福岡各地はもちろん、

山口、京都、新潟からも画面上にお集まり頂き、

参加できないから「記事だけでも」と

北海道から記事をお届け頂きまして、

今回も、あっという間の1時間半でした。

 

◆ベッドガードで乳児死亡事故 提訴

◆炭酸飲料で紙製ボトル試験利用へ

◆3割でようやく認知 クリティカルマス

◆生理用品購入負担と貧困とフェムテック

◆親も体罰は× 必要な指示指導とは別

 

◆アスリートの言葉の力と壁 言葉は大事

◆京都仁和寺境内に不法投棄と空地問題

◆「へり にいるからこそ気づける声がある」

◆3/20 非正規公務員ワーキングプア集会

◆鳥取八頭町 皮むき間伐で故郷の山守る

 

◆KBC小林徹夫のアサデス。ラジオ

◆まわしよみラジオ 聴いてね~

 

他、派生いろいろ!

そこがまた、興味深く面白い。

 

女のくせに同様、男のくせにもツラい。

女の窮屈さの隣に、

男の窮屈さも横たわっていそう。

誰もが、のびのび暮らせたらいいのに。

 内圧より外圧すごい。

この際、外圧も味方に。

視察先の台湾で、女性達はのびのびしていましたよ!

 

本日もご参加、ありがとうございました。

 

Critical Mass(クリティカル・マス)

集団の中でたとえ大多数でなくても、存在を無視できないグループになるための分岐点があり、

それを超えたグループをクリティカル・マスと呼ぶ。

女性議員が30%を超えると、政治文化の変化を促すという。

10人中1人の意見は黙殺?ラーメン食べたい

 

FemTech(フェムテック)

Female(女性)とTechnology(テクノロジー)をかけあわせた造語。

女性が抱える健康の課題をテクノロジーで解決できる商品(製品)やサービスのことを指す。

その100万があったら、何かできそう~♪

 


【2021年1月17日(日)】

1/17 日曜日

2021年初の《オンラインまわしよみ新聞》は、

福岡から7人と北海道から2人が集合!

 

オンラインならではの集いとなりました。

 

◆脱おひとり様?人生100年50代のいろいろ

◆あるがままを受け入れる久留米とカフェの夢

◆五輪憲章とLGBTQと世界と日本の歩み

◆メガブランドと日本の優しさ遺伝子

 

◆北九州の成人式、多様性と若者の信念

◆苫小牧、帯広市 性的少数者に配慮する指針

◆女性参政権行使から75年と格差の今

◆台湾 若きIT大臣トランスジェンダーを公表

◆長崎佐賀から続く砂糖の道シュガーロード

◆APU出口学長、コロナ禍に前向きな戦略を

◆太宰府小学生にまちづくりと政治の冊子配布

◆沖縄の遺骨収拾と埋立の悲しい出来事

 

いつも、

お喋りのウォーミングアップに、

まずは一言ずつ自己紹介をお願いしています。

 

今回、

それぞれに参加された北海道のお二人が

何と偶然にも伊達市つながり!!

また、

福岡の緊急事態宣言や大雪の画像に、

「福岡と聞く度に気になっていました」との

温かいお言葉も。

一気に場が和みました。

 

最後には、

福岡 太宰府の方と北海道 伊達の方がつながり、

太宰府の小学生向け冊子が

北海道へと旅立つことになりました。

 皆さま、

今回もご参加ありがとうございました。